よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー3 (181 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00281.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病棟における臨床検査関連業務の内容とタイムテーブル めのタスク・シフト/シェアの推進に関す
る検討会(令和元年11月20日)
第3回 医師の働き方改革を進めるた

診療科:循環器内科、心臓血管内科

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院による調査
中区分

①主業務の予定時間帯

細分類

②突発的に発生する業務一覧
7:00

蓄尿量確認、記載
早朝採血
検体搬送→遠心または測定

採血、検体採取業務 採血業務
便検体採取
POCT検査実施
簡易検査

尿比重測定

歩行負荷心電図(ベッド周囲、50m、100m、200m、シャ
ワーA・B)
生理機能検査についての説明
血糖測定に関する説明
患者ラウンド・情報収集・把握
医師・看護師・看護助手との患者情報交換

患者情報管理

検査指示の拾いだし
病棟患者の早朝採血検査結果スクリーニング
医師・看護師への検査情報報告
病棟患者の各臨床検査結果のカルテとじ、記載

検査情報問合わせ
輸血関連業務
検査関連管理業務

医師・看護師からの問い合わせ
輸血準備(搬送)
輸血に関する説明(検査、副作用、感染症等)
チーム医療への参画(カンファレンス、委員会等)

医師・看護師等の業
血ガス採取の補助
務支援
血培採取の補助
その他の業務








看護助手の補助(ベッドメイキング、食事配給等)
検査実施場所への患者誘導・搬送

9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30

昼休憩

13:00

カンファレンス資料準備

14:00

カンファレンス
看護師のマンパワーフォロー

検査備品管理、補充
看護師のマンパワーフォロー

8:30

採血の取り直し
心電図装着・測定・取外し
生食シリンジの補充
患者へ本日の検査時間連絡
看護師のマンパワーフォロー
病棟への検査関連問い合わせ対
血糖測定

患者へのSMBG操作指導
患者介助・情報収集
検体搬送→遠心または測定
早朝採血結果の確認・把握
医師・看護師との密な情報交換
早朝採血結果の医師・看護師へ報 各検査室⇔病棟間の患者搬送

追加採血・検体採取
POCT検査
検査指示ひろい

採血、検体採取についての説明
その他検査に関する説明(心カテ、画像)

8:00

採血・検体採取業務
検体搬送→遠心または測定
心電図測定(歩行負荷含む)

心電図モニターの装着、取り外し、測定

検査説明

7:30

患者情報の把握
早朝カンファレンス

簡易血糖測定器による血糖測定
心電図

参考資
料3

患者へ翌日の検査案内
(採血、心電図など)

病棟の検査備品補充

14:30
※PHSを持つことで、
病棟と検査部門との仲介役へ
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00

181