福祉用具の事故防止に向けた体制強化に関する調査研究事業 報告書 (139 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 福祉用具のサービス提供におけるPDCAの適切な実施等について(7/10付 事務連絡)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
福祉協会
老健事業
報告書 【パイロット版】
3. 事故及びヒヤリ・ハット防止に向けた取組・対応
事故やヒヤリ・ハットの防止のためには、福祉用具貸与事業所、福祉用
具専門相談員、利用者に関わる多職種が、日頃からそれぞれの立場で取組を
行い、自己研鑽に努め、各者が情報共有を行いながら連携していくことが重
要です。
本手引きのⅡ章以降では、福祉用具貸与事業所、福祉用具専門相談員、
多職種それぞれに取り組んでいただきたいことや、事故防止に向けて持って
いただきたい観点について説明していますが、各章の記載内容を踏まえた取
組・対応の流れを次ページのフロー図として示しています。
フロー図に記載の内容はイメージですので、本手引きを活用して各福祉
用具貸与事業所、福祉用具専門相談員、多職種で事故防止に向けた取組を進
めていただき、地域等の状況に合わせて、フロー図は適宜更新や見直しして
いただければと思います。取組・対応内容と、関係者各位の役割・関係性を
フロー図の形で可視化することで、関係者が共通認識を持つことができるた
め、是非参考にしてみてください。
3
137
137