よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-2   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(スパイクバックス筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (808 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2022/06/15、本症例は ModernaTX 社が入手し(参照番号:JP-MODERNATX, INC.-MOD-2022589813)、2022/06/21 に武田薬品が同社より入手した。

以下の経過記述は、ライセンス・ パートナーから提供されたものである。

文献内で報告された本文献・ 非試験症例は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防
として mRNA-1273(COVID-19 ワクチンモデルナ)を投与した 26 歳男性患者に発現した亜急性
甲状腺炎(亜急性甲状腺炎)及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺(甲状腺中毒性周期性四肢麻
痺)について記述したものである。

参照文献:
亜急性甲
状腺炎;

23299

甲状腺中

Murashita M, Wada N, Baba S, Sugawara H, Miyoshi A, Obara S、「Subacute thyroiditis
associated with thyrotoxic periodic paralysis after COVID-19 vaccination: a case
report」、Endocrinol Diabetes Metab Case Rep、2022
毒性周期
性四肢麻

甲状腺疾患、低カリウム血症及び周期性四肢麻痺の家族歴又は病歴なし。

多量のアルコール摂取又は大量の炭水化物摂取歴なし。

日付不明、患者は mRNA-1273(COVID 19 ワクチンモデルナ、投与経路:不明、1 剤形)の 2 回
目の投与を受けた。

日付不明、患者は mRNA-1273(COVID 19 ワクチンモデルナ、筋注)の用量を 1 剤形へ変更し
初回投与を受けた。日付不明、患者は亜急性甲状腺炎(亜急性甲状腺炎)(重篤区分:入
院)及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺(甲状腺中毒性周期性四肢麻痺)(重篤区分:入院)
を呈した。患者は亜急性甲状腺炎及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺のため、7 日間入院した。
患者は prednisolone(15 mg、1 日 1 回、使用理由:有害事象)及び potassium chloride(静
脈内、80 mEq、1 日 1 回、使用理由:低カリウム血症)による治療を受けた。報告時、亜急性
甲状腺炎(亜急性甲状腺炎)及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺(甲状腺中毒性周期性四肢麻

808