よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-2   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(スパイクバックス筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (266 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00046.html
出典情報 第82回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

本例は、医薬品医療機器総合機構を通じて入手した薬剤師による副反応報告症例(厚生労働
省受付番号:v21127578)である。

ロキソニンを日常的に服用。

2021/07/15 本剤 1 回目の接種。

2021/07/17 胸部、背部に小さな皮疹が出現。徐々に拡大した。
アルコー
ル性肝硬

2021/07/19 前医皮膚科受診。ぽつぽつとした皮疹があるが、粘膜疹なし。外用剤、痒み止

変;

め処方(詳細不明)。

上腕骨骨

2021/07/20 症状改善なく、皮疹は増加。

折;
2021/07/30 再受診。デルモベート、プレドニゾロン 15mg/日、セレスタミン 3T(PSL 換算
スティー
ヴンス・
ジョンソ
21596

ン症候
群;

脱毛症

動物アレ

7.5mg)処方。

ルギー;
2021/08/03 発熱、全身倦怠感、眼の赤み、口腔内の痛みあり。再々受診。来院時、体温
大腿骨頚

38.8℃、COVID-19PCR 検査は陰性。スティーブンス・ ジョンソン症候群(SJS)の診断で、即

部骨折;

日入院。IVIg、ソル・メドロール 1000mg/日による治療開始。前医検査では、ASO 正常、マイ
コプラズマ抗原陰性、A 群溶連菌陰性、単純ヘルペス IgM 抗体陰性、パルボウイルス B19IgM

子宮頚部

抗体陰性。前医病理検査では、表皮、毛包上皮の広範な壊死を認め、SJS に矛盾しない。

癌;
2021/08/04 前医より、ラクツロースシロップ 65%、リーバクト配合顆粒、ランソプラゾー
肝性脳

ル OD 錠 15mg を処方。服用開始。

症;
日付不明

ロキソニン、ビタミン剤を内服。

胆石症;
2021/08/05 精査加療目的で当院入院。ソル・メドロール 1000mg/日、献血グロベニン I 静注
胆管結石

用 5g×4V/日による治療を開始。

2021/08/06 プレドニゾロン錠 50mg 開始。

2021/08/07 ソル・メドロール 1000mg/日、献血グロベニン I 静注用 5g×4V/日終了。

2021/08/10 びらんの拡大がないことを確認。Eo53。

2021/08/11 頃

明らかな円形脱毛はないが、両側頭部や頭頂部等びまん性に粗になってい

る。pull test 陽性。SJS に伴う脱毛または薬剤性の脱毛の可能性。

266