よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (98 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)戦略的保険者機能
具体的施策
特定健康診査等の

KPI

結果

達成状況

①50.0%

①48.4%

①概ね達成

② 船員手帳健康証明書デ ②18.0%

②15.9%

②未達成

③30.8%

③概ね達成

①16.0%

①14.5%

①未達成

②25.0%

②26.9%

②達成

70 人

67 人

概ね達成

60 社

85 社

達成

85.0%

90.6%

達成

① 被保険者の生活習慣病

推進

予防健診受診率を 50.0%
以上とする

ータ取得率を 18.0%以
上とする
③ 被扶養者の特定健診受 ③32.0%
診率を 32.0%以上とす

特定保健指導の実

① 被保険者の特定保健指

施率の向上

導実施率を 16.0%以上と
する
② 被扶養者の特定保健指
導実施率を 25.0%以上と
する

加入者の禁煙に対
する支援

オンライン禁煙 プログ ラ
ム参加者におけ るプロ グ
ラム終了者を 70 人以上と
する(ただし、当該年度中
にプログラムが 終了し た
者)

船舶所有者とのコ
ラボヘルスの推進

「船員の健康づくり宣言」
参加船舶所有者 の増加 数
を対前年度 60 社以上とす

※第 3 期保健事業実施計画
(データヘルス計画)の目
標値(令和 11 年度の「船員
の健康づくり宣言」参加船
舶所有者数 550 社以上)を
達成するため毎年度 60 社以
上の増加を目指す。

ジェネリック医薬
品の使用促進

ジェネリック医 薬品使 用
- 95 -