【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (41 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
た。昨今社会問題化しているカスタマーハラスメントについて、基礎的な知識を中心に理解
を深めるとともに、管理職層も含めて受講することにより船員保険部全体としての課題意識
を共有しました。今後は 3 月に策定した協会のカスタマーハラスメント対策基本方針を踏ま
えてカスタマーハラスメントに適切に対応しつつお客様サービスの向上を図ってまいりま
す。
【(図表 4-21)お客様満足度調査の結果】
2022 年度
2023 年度
2024 年度
①疾病任意継続に加入した方
4.51 点
4.60 点
4.10 点
②傷病手当金の支給を受けた方
4.51 点
4.46 点
4.45 点
③高額療養費の支給を受けた方
4.45 点
4.66 点
4.49 点
④限度額適用認定証の交付を受けた方
4.76 点
4.71 点
4.66 点
⑤旅行代理店を活用した保養施設利用補助を受けた方
4.37 点
3.71 点
3.81 点
※1 「満足度」とは、船員保険部の対応についての満足度を 0(不満)~5(満足)までの 6 肢から選択した点数の平均値です。
※2 2024 年度の回収率は 25.1%(送付数 3,102 人、回答数 779 人)でした。
- 38 -