よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

者と協議を行い、両者が合意した内容点検査定額を目標額として設定し、計画的に点検を行
うよう取組を行いました。目標を達成しなかった月については外部事業者へ状況をヒアリン
グし、内容点検査定額が向上するよう点検方法を工夫しました。
このような取組の結果、船員保険部による内容点検査定額(図表 4-11 参照)は、2024 年
度は 2023(令和 5)年度を約 334 万円下回る約 1,743 万円、査定率は 0.094%(2023 年度よ
り 0.017%ポイント減)、被保険者一人当たりのレセプト内容点検効果額 10は 194.4 円(2023
年度は 226.8 円)と前年度の数値には及ばなかったものの過去 3 年度結果の平均値であるK
PI(183 円以上)を 11.4 円上回りました。
なお、支払基金1次審査の査定率は 0.345%(2023 年度より 0.105%ポイント増)であ
り、船員保険部の査定率との合計は 0.440%(2023 年度より 0.089%ポイント増)でした。
また、2024 年度の委託費用は約 620 万円(2023 年度より約 153 万円減)であり、内容点
検査定額から委託費用を差し引いた内容点検効果額は、約 1,123 万円でした。
【(図表 4-11)加入者全体の内容点検査定額(医療費ベース)】

【単位:百万円】

2020 年度

2021 年度

2022 年度

2023 年度

2024 年度

12

12

15

21

17

▲4

診療報酬請求金額

18,363

19,020

18,890

18,745

18,891

▲146

請求金額に対する査定額割合

0.064%

0.061%

0.082%

0.111%

0.094%

▲0.017

加入者全体の内容点検査定額

2023 年度比

※ 端数整理のため、計数が一致しない場合があります。

※単月点検:診療行為(検査・処置・手術等)にかかる費用や指導料等の算定が算定ルール上適切か等、レセプト 1 件ごとの請
求内容の点検。

10

内容点検効果額は、「内容点検査定額-外部委託費用」により算出しています。

- 26 -