よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2 年)年 3 月末における平均年齢 46.6 歳と比べて、やや若年齢化しています(図表 3-2 参
照)。また、船員保険は、協会けんぽ、健康保険組合と比べて、1 人当たり医療費が高額とな
る 60 歳代以上の被保険者の構成割合が高いという特徴があり、特に近年は、70 歳以上の被
保険者が増加しています(図表 3-3 参照)。
船員保険事業の安定的な運営を図っていく上で、引き続き、これらの点にも留意していき
ます。
【(図表 3-2)船員保険被保険者の年齢階層別の推移】
(人)

【平均年齢】
46.6歳
45.9歳

【被保険者数】
58,309人
57,620人

8,000

2020年3月
2025年3月

7,000

※「平均年齢」及び「被保険者数」に疾病任継を含む

6,000
5,000
4,000
3,000

2,000
1,000
0
15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

2020年3月

50~54

55~59

60~64

65~69

70歳以上

2025年3月

【(図表 3-3)制度別被保険者の年齢構成の比較】
(%)
20.0

協会けんぽ

15.0

組合健保
船員保険
10.0

5.0

0.0
15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

50~54

55~59

60~64

65~69

70歳以上

※船員保険、協会けんぽ 2025(令和 7)年 3 月末現在、健康保険組合 2023(令和 5)年 10 月 1 日現在。

- 8 -