よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (83 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【(図表 4-62)船員保険ホームページのアクセス件数の内訳】

1.2%

8.9%

1.7%

こんな時に船保

4.4%

よくある質問
申請書ダウンロードページ

2.0%

船員保険について
船員保険について
10.5%

お知らせ

こんな時に船保
46.3%

広報イベント
健診・保健指導
健康サポート

申請書ダウンロード
ページ12.3%
よくある質問
12.7%

その他

メールマガジンについては、毎月第 3 営業日を配信日として加入者や船舶所有者を中心
とした登録者に、船員保険の取組、各種事務手続きや健康づくりに関する情報を配信しまし
た。また、国土交通省海事局と連携し、「船員の働き方改革にかかる労働時間規制の見直し
及び健康確保」や「船員労働安全衛生月間」、「船員安全・労働環境取組大賞(SSS 大賞)」
に関する記事を取り上げました。更に、臨時号として、2 月には、毎年重点的に広報してい
る「2025 年度の保険料率」に関するお知らせ、3 月には、第 3 期保健事業実施計画(データ
ヘルス計画)でも掲げている「船員の健康的な食事」について配信しました。
メールマガジンの登録件数の拡大に向けては、関係団体へのメールマガジン登録の広報資
材の提供や、各種広報媒体における配信登録フォームの掲載等を行いました。また、船舶所
有者への訪問による「船員の健康づくり宣言」のエントリー勧奨に合わせて、メールマガジ
ンの登録勧奨を行いました。その結果、2025 年 3 月末現在の配信数は 1,303 人となりました
(図表 4-63 参照)。
【(図表 4-63)船員保険メールマガジン配信数の推移】

1,400

1,303
1,247

1,200

1,035
1,000

907
832
757

800

662
590
600

495
419

432

2014年度

2015年度

400
2016年度

2017年度

2018年度

2019年度 2020年度

- 80 -

2021年度 2022年度 2023年度 2024年度