よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (84 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ⅷ)船員健康づくりサポーターの活用
船員の健康確保に向けて、2023(令和 5)年 4 月に改正船員法施行規則等が施行されたこ
とに伴い船舶所有者における自社船員の健康管理への関心が高くなっていることを背景に、
船員の健康づくりを推進するための船舶所有者と船員保険部の架け橋としての役割を担って
いただく、「船員健康づくりサポーター」を 2023 年 10 月に創設しました。「船員健康づくり
サポーター」は船舶所有者及び船員保険部と協働して、「船員の健康づくり宣言」を実践す
るほか「シンプル」
「スタンダード」
「アクティブ」の 3 つのコースに応じて健康づくり以外
にも、船員保険全般にかかる広報等にご協力いただいています。
2024 年 12 月には、船員の健康づくり宣言にエントリー済みで、船員健康づくりサポータ
ーが未登録の船舶所有者 84 社に対して登録勧奨を行いました。また、納入告知書同封チラ
シやホームページへの掲載、メールマガジンの配信などにより周知した結果、「船員健康づ
くりサポーター」登録者数は 2025 年 3 月末時点で 284 名となっています。
【(図表 4-64)船員健康づくりサポーターのご案内】

- 81 -