【参考資料3】令和6年度事業報告書(船員保険事業) (118 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
5,633,752
1,473,005,710
1,356,809,960
29,520,490
14,570,490
14,950,000
9,269,051
8,012,818
1,256,233
-
明
当期減少額
属
書
3,133,352,754
1,804,817,960
1,328,534,794
32,593,619
3,687,230
8,565,718
20,340,671
期末残高
細
1,159,144,063
746,093,750
58,892,744
149,798,518
18,235,838
1,693,668
33,341,811
5,621,427
目的使用
当期減少額
91,898
12,751,803
1,713,737
35,702,014
99,539,066
当期増加額
(注1) 当期減少額のその他は、洗替法による戻入額を計上しております。
計
169,827
616,309,538
退職給付引当金
役員退職手当引当金
1,693,668
33,341,811
役員賞与引当金
賞与引当金
期首残高
94,578,906
分
貸倒引当金
区
2.引当金の明細
(注4) 当期増加額は、次期船員保険アプリ開発によるもの(1,352,067,860円)等であります。
(注3) 当期増加額は、各制度改正対応によるもの(89,382,425円)等であります。
(注2) 当期減少額は、リース期間満了に伴う減少によるもの(8,012,818円)であります。
-
1,159,144,063
26,202,079
526,747
6,741,422
18,933,910
減価償却
累計額
88,957,479
-
-
-
-
摘
169,390,731 注3
6,391,540
3,160,483 注2
1,824,296
1,406,761
差引期末
帳簿価額
748,042,045
261,725
610,825,503
1,713,737
35,702,014
99,539,066 注1
摘
要
(単位:円)
1,974,208,691
要
(単位:円)
1,804,817,960 注4
期末残高
77,661,217
-
77,661,217
2,984,916
1,546,560
414,387
1,023,969
当期償却額
88,957,479
その他
(注1) 「期首残高」、「当期増加額」、「当期減少額」及び「期末残高」は、当該資産の取得原価を記載しております。
1,689,867,534
462,578,490
計
無形固定資産 ソフトウェア仮勘定
116,195,750
36,228,918
1,227,289,044
計
3,687,230
8,012,818
1,946,522
7,875,429
-
リース資産
当期増加額
附
工具備品
20,340,671
期首残高
ソフトウェア
有形固定資産
建物
資産の種類
1.有形固定資産及び無形固定資産の明細
【船員保険勘定】