資料2 地域包括ケアシステムの深化(介護予防・日常生活支援総合事業等) (6 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65728.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第128回 11/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
介護予防・日常生活支援総合事業の充実に向けた取組の推進
【サービス・活動事業の実施事業者・団体がある市町村(市町村内に1つ以上ある場合該当)】
訪問従前
(n=1241)
訪問A(指定) 訪問A(委託) 訪問B
(n=542)
(n=209)
(n=302)
訪問C
(n=412)
訪問D
(n=93)
通所従前
(n=1234)
通所A(指定) 通所A(委託) 通所B
(n=585)
(n=168)
(n=236)
通所C
(n=590)
社会福祉法人(社会福祉協議会
を除く)
68.7%
61.8%
7.2%
3.3%
11.2%
19.4%
84.4%
64.8%
39.3%
8.1%
22.7%
社会福祉協議会
59.4%
45.9%
22.0%
27.2%
2.9%
19.4%
39.8%
23.9%
44.0%
10.2%
7.5%
医療法⼈
43.8%
33.9%
1.4%
0.0%
37.1%
4.3%
48.8%
31.5%
13.1%
2.1%
41.7%
協同組合
23.1%
18.3%
2.9%
4.0%
2.7%
0.0%
17.7%
9.6%
1.2%
4.2%
2.7%
81.4%
78.0%
10.0%
0.7%
21.4%
7.5%
82.7%
74.2%
25.6%
1.7%
29.0%
4.8%
5.9%
4.3%
0.7%
10.2%
2.2%
5.3%
12.0%
17.3%
3.0%
17.8%
1.8%
12.0%
71.3%
29.8%
0.0%
1.1%
0.2%
0.3%
1.8%
0.8%
0.0%
23.1%
11.4%
1.4%
2.0%
17.2%
2.2%
12.0%
6.0%
1.8%
4.2%
10.3%
家政婦(夫)紹介所
1.0%
0.2%
0.5%
0.0%
0.0%
0.0%
0.1%
0.0%
0.0%
0.0%
0.0%
地域運営組織(RMO・まちづくり
協議会)
0.0%
0.0%
0.0%
4.6%
0.0%
6.5%
0.1%
0.0%
0.6%
7.6%
0.0%
28.6%
32.1%
4.8%
19.2%
4.4%
32.3%
26.0%
19.7%
15.5%
19.9%
4.1%
地縁組織(町内会・自治会等)
0.2%
0.0%
0.5%
16.9%
0.0%
9.7%
0.0%
0.0%
0.6%
24.6%
0.2%
⽼⼈クラブ
0.1%
0.0%
0.0%
2.3%
0.0%
1.1%
0.0%
0.0%
0.0%
3.8%
0.0%
任意団体(⽼⼈クラブ・地縁団体
を除く)
0.0%
0.0%
0.0%
26.2%
3.4%
25.8%
0.1%
0.2%
1.8%
60.6%
0.7%
その他
3.2%
2.4%
0.5%
5.0%
39.1%
3.2%
4.9%
4.3%
3.6%
7.2%
19.3%
0.2%
0.0%
0.0%
0.0%
0.2%
0.0%
0.2%
0.0%
0.0%
0.0%
0.8%
株式会社・有限会社・合同会社等
の⺠間企業(介護給付・予防給
付の事業者指定あり)
株式会社・有限会社・合同会社等
の⺠間企業(介護給付・予防給
付の事業者指定なし)
シルバー人材センター
社団法人・財団法人(シルバー人
材センターを除く)
NPO法人
無回答
※1
※1(具体的な内容︓⾃由記載で回答があった例)市町村が直営、公⽴病院、リハビリ専⾨職に委託
※2
※2(具体的な内容︓⾃由記載で回答があった例)市町村が直営、整⾻院
※ 令和7年度⽼⼈保健健康増進等事業 「介護予防・日常生活支援総合事業及び生活支援体制整備の実施状況に関する調査研究事業」(株式会社エヌ・ティ・ティデータ経営研究所) より作成
(令和7年9⽉8⽇時点速報集計) ※ 全市町村に対して調査し、 回答数1317。
5