資料7 経済・財政新生計画 進捗管理・点検・評価表2025 (130 ページ)
出典
公開元URL | https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2025/0526agenda.html |
出典情報 | 経済財政諮問会議(第6回 5/26)《内閣府》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
KGI(最終アウトカム)
KPI第2階層(中間アウトカム)
KPI第1階層(アウトプット)
関連施策
〇防衛装備の海外移転の実
現件数
⽬標値
2027 年度︓
案件数【増加】
〇移転対象国との装備移転に
関する合意に⾄った案件数
⽬標値
2027 年度︓
案件数【増加】
a.防衛装備移転三原則及びその運⽤指針
《所管省庁︓防衛省、国家安全保障局、経
済産業省、外務省》
中間値
実績値
-
2023 年度︓8 件
中間値
実績値
-
2023 年度︓8 件
〇防衛装備の海外移転の個別許可件数(国際
共同開発・⽣産に関する海外移転や⽶国か
らのライセンス⽣産品に係る部品・役務の提
供等、防衛装備移転三原則の運⽤指針1
(2)ア及びイ(ウ)(エ)(オ)に定める我が国の安
全保障に資するもの)
3.防衛装備移転
※2014〜2023 年度までの
累計
※2014〜2023 年度までの累
計
実績値
※単年
2023 年度︓74 件
〇装備移転仕様等調整計画の認定件数
実績値
※単年
2023 年度︓-
※2024 年 3 ⽉に基⾦を造成
〇国際装備展⽰会への出展件数
実績値
※単年
2023 年度︓4 件
〇装備移転推進の実現可能性調査件数
実績値
※単年
2023 年度︓6件
b.防衛⽣産基盤強化法に基づく防衛装備
移転円滑化基⾦
《所管省庁︓防衛省》
c.国際装備展⽰会への出展
《所管省庁︓防衛省》
d.装備移転推進の実現可能性調査
《所管省庁︓防衛省》
129