よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書21(4001頁~4203頁) (178 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

概要図書式

提案番号(6桁)

申請技術名

申請学会名

741101

認知機能・生活機能質問票(DASC-8)を用いた高齢者糖尿病管理目標値の設定と管理
日本老年医学会
【既存の治療法との比較

【技術の概要】
高齢者糖尿病の治療目標は、合併症の進展予防に加え、生活機能や
高齢者糖尿病患者において、高齢者総合機能評価の一環と
QOLの維持・向上、健康寿命の延伸である。特定疾患療養管理料は、生
して、認知機能・生活機能質問票(DASC-8)を用いて認知機
活習慣病等の疾患を主病とする患者について、200床未満の医療機関の
能とADLの評価を行い、その結果に基づき適正な血糖管理目
かかりつけ医師が計画的に療養上の管理を行うことを評価したものであ
標を設定し、低血糖を防ぐための薬剤の見直しやポリファー
るが、高齢者に特化したものではなく、75歳以上の複雑な高齢者糖尿病
マシー対策などを含む総合的な管理を行う。
における効果に関するエビデンスは乏しい。
「高齢者糖尿病診療ガイドライン2023」では、認知機能やADLなどの
【対象疾患】
評価に基き3つのカテゴリーに分類し、適正な管理目標値を設定する。
75歳以上の外来糖尿病患者
そのために行う評価法として、認知機能はMMSEやHDSR, ADLはBarthel
IndexとLawton の手段的ADL尺度など複数を用いる必要があり、かつ標
準化されていなかった。DASC-8を用いることにより同時かつ的確に評価
し、カテゴリー分類を行うことで高齢者に適した糖尿病管理ができるよ
うになる。
【有効性および診療報酬上の取扱い】
高齢糖尿病患者において、DASC-8を用いてカテゴリー分類に基づく
適正な血糖管理目標を設定し、低血糖の予防を行うことができる。
さらにDASC-8の結果に基づいてフレイル予防の食事・運動療法、服薬
アドヒアランス低下に対する治療の単純化(減薬など)の対策を立て、
服薬、運動、栄養、インスリン注射等の調整などの療養上の管理を行う
ことで、的確かつ安全な治療が可能となる。年間約5400人の重症低血糖
による入院の減少や適正な治療への変更によって医療費の削減が期待で
きる。
特定疾患療養管理料に加えて、入院高齢者に対する総合機能評価の点
数に合わせて100点が望ましいと考える。

4178