よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


市町村国保と全国健康保険協会(協会けんぽ)が共同して進める健康づくりモデル事業報告書 (97 ページ)

公開元URL
出典情報 市町村国保と全国健康保険協会(協会けんぽ)が共同して進める健康づくりモデル事業報告書(10/10)《国民健康保険中央会、全国健康保険協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康づくりの推進に向けた協会けんぽ支部と自治体、国保連合会等の連携協定締結状況(市町村単位)(2/6)
2025年3月末時点
①協会
けんぽ
支部

②協会けんぽ支部
と連携協定を締結
している都道府県

神奈川

神奈川県
(2015年5月)

新潟

富山

石川

③協会けんぽ支部と連携
協定を締結している市町

横浜市(2013年11月)
川崎市(2014年12月)
相模原市(2015年3月)
藤沢市(2015年3月)

新潟県
(2016年10月)

見附市(2013年7月)
三条市(2013年7月)
新潟市(2015年10月)
上越市(2016年2月)
魚沼市(2016年11月)
柏崎市(2017年3月)
新発田市(2024年1月)
長岡市(2024年1月)

富山県
(2015年3月)

富山市(2014年2月)
砺波市(2015年10月)
滑川市(2016年2月)
魚津市(2016年3月)
黒部市(2016年4月)
高岡市(2016年9月)
入善町(2017年2月)
南砺市(2017年6月)
小矢部市(2019年7月)
氷見市(2019年12月)
射水市(2022年1月)

石川県
(2015年3月)

金沢市(2014年11月)
小松市(2015年1月)

④協会けんぽ支部と連携
協定を締結している
国保連合会

①協会
けんぽ
支部

福井

山梨

長野

②協会けんぽ支
部と連携協定を
締結している都
道府県

③協会けんぽ支部と連携協
定を締結している市町村

福井県
(2014年10月)

坂井市(2015年3月)
越前市(2015年11月)
福井市(2017年2月)
鯖江市(2017年8月)
敦賀市(2018年11月)
大野市(2019年7月)
勝山市(2019年9月
小浜市(2020年4月)

山梨県
(2014年3月)

富士吉田市(2015年8月)
富士川町(2015年8月)
昭和町(2015年10月)
笛吹市(2016年3月)
中央市(2016年10月)
甲府市(2018年7月)
山梨市(2018年12月)
市川三郷町(2019年1月)
甲州市(2021年11月)
甲斐市(2022年1月)
韮崎市(2022年11月)
上野原市(2023年10月)

長野県
(2015年12月)

松本市(2014年10月)
長野市(2015年2月)
上田市(2015年4月)
駒ケ根市(2021年12月)
松川町(2023年4月)

④協会けんぽ支部と連携
協定を締結している
国保連合会

福井県国保連合会
(2016年4月)

96