よむ、つかう、まなぶ。
市町村国保と全国健康保険協会(協会けんぽ)が共同して進める健康づくりモデル事業報告書 (80 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 市町村国保と全国健康保険協会(協会けんぽ)が共同して進める健康づくりモデル事業報告書(10/10)《国民健康保険中央会、全国健康保険協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
モデル事業共通
参考:モデル事業の成果例
(3)協会けんぽ被扶養者に対するハイリスクアプローチ(特定保健指導)の実施手順の確認と提示
モデル市町において実施された、協会けんぽ被扶養者に対するハイリスクアプローチについて、他の地域への横展開が可能となるよう、実施手順を
確認し下記の通り整理して提示した。
特定保健指導の事務処理イメージ
特定健診受診者
特定健診を受診した
協会けんぽ被扶養者か
ら、特定保健指導対象
者を抽出
結果確認等
協会けんぽ支部
協会けんぽ支部の内部確認後、委託金額が市町村に支払われる ∕ 支払基金の審査が通れば協会けんぽ支部に報告
審査
支払
① 契約締結
対象者リスト
‧氏名‧住所
‧対象者ごとに健診データ
(過去3年分)
を提供
⑦ 費用受領
市町村
‧決済処理等
事前に訪問して特定
保健指導の利用勧奨
日程調整等
⑤ 特定保健指導実施
① 委託契約締結
② 保健指導機関登録
‧支払基金に機関登録
⇒ 認証番号取得
③ フリーソフト「特定健
診‧特定保健指導データ
ファイルソフト」 DL
支払基金
④ 担当部署の作業
‧庁内‧実施者調整等
‧対象者リスト等受領
‧訪問計画等の作成
‧指導準備(個人別カルテ、
説明資料作成等)
特定保健指導を実施した月ごとに、
実績に関するXMLファイルを作成して
支払基金に提出
⑥ 結果の事後処理
協会けんぽ
被扶養者
‧フリーソフト「特定健診‧特定
保健指導データファイルソフ
ト」を用いて指導結果の入力‧
費用請求
‧入力データを基金に送付
‧契約終了後データ削除
XMLファイルを送付
79
参考:モデル事業の成果例
(3)協会けんぽ被扶養者に対するハイリスクアプローチ(特定保健指導)の実施手順の確認と提示
モデル市町において実施された、協会けんぽ被扶養者に対するハイリスクアプローチについて、他の地域への横展開が可能となるよう、実施手順を
確認し下記の通り整理して提示した。
特定保健指導の事務処理イメージ
特定健診受診者
特定健診を受診した
協会けんぽ被扶養者か
ら、特定保健指導対象
者を抽出
結果確認等
協会けんぽ支部
協会けんぽ支部の内部確認後、委託金額が市町村に支払われる ∕ 支払基金の審査が通れば協会けんぽ支部に報告
審査
支払
① 契約締結
対象者リスト
‧氏名‧住所
‧対象者ごとに健診データ
(過去3年分)
を提供
⑦ 費用受領
市町村
‧決済処理等
事前に訪問して特定
保健指導の利用勧奨
日程調整等
⑤ 特定保健指導実施
① 委託契約締結
② 保健指導機関登録
‧支払基金に機関登録
⇒ 認証番号取得
③ フリーソフト「特定健
診‧特定保健指導データ
ファイルソフト」 DL
支払基金
④ 担当部署の作業
‧庁内‧実施者調整等
‧対象者リスト等受領
‧訪問計画等の作成
‧指導準備(個人別カルテ、
説明資料作成等)
特定保健指導を実施した月ごとに、
実績に関するXMLファイルを作成して
支払基金に提出
⑥ 結果の事後処理
協会けんぽ
被扶養者
‧フリーソフト「特定健診‧特定
保健指導データファイルソフ
ト」を用いて指導結果の入力‧
費用請求
‧入力データを基金に送付
‧契約終了後データ削除
XMLファイルを送付
79