よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー2 (82 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00279.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第9回 8/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬局の店舗数別の給与の賃上げ状況
○ 薬剤師においては20~49店舗の薬局、事務職員においては300店舗以上の薬局におい
て賃上げ率が大きかった。
店舗数
(n=219)

職種

賃上げ(円/
月)

賃上げ率(%)

ベース(円/

ベース賃上げ率

月)

(%)

1店舗

薬剤師

12,101

2.92

7,548

1.82

(n=93)

事務職員 8,182

3.94

5,584

2.69

2~5店舗

薬剤師

11,725

2.78

6,273

1.49

(n=72)

事務職員 9,252

4.25

5,046

2.32

6~19店舗

薬剤師

7,098

1.89

3,052

0.81

(n=39)

事務職員 5,980

2.23

2,550

0.95

20~49店舗

薬剤師

11,660

3.2

7,111

1.95

(n=12)

事務職員 9,252

4.1

5,870

2.6

50~299店舗

有効回答なし

300店舗以上

薬剤師

9,184

2.72

6,500

1.19

(n=3)

事務職員 13,662

6.25

11,500

5.36

※賃上げを実施した薬局の平均値

賃上げを実施した薬局のうち、「経営者の給与減を実施」という回答が99件、「経営者
の個人資産で補填」という回答が57件あった。

82