よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料9 評価シート様式2(案)(令和4月2月28日暫定版) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24115.html
出典情報 健康日本21(第二次)推進専門委員会(第17回 2/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

目標項目

評価

① 健康寿命の延伸
(日常生活に制限のない期間の平均の延伸)

A

健康寿命(日常生活に制限のない期間の平均) 男性

(A)

健康寿命(日常生活に制限のない期間の平均) 女性

(A)

② 健康格差の縮小
(日常生活に制限のない期間の平均の都道府県格差の縮小)
健康寿命(日常生活に制限のない期間の平均)の最も長い県
と短い県の差

男性

健康寿命(日常生活に制限のない期間の平均)の最も長い県
と短い県の差

女性

C

(A)

(D)

① 健康寿命の延伸(日常生活に制限のない期間の平均の延伸)
○ 令和元(2019)年の健康寿命(日常生活に制限のない期間の平均)は、平成 22(2010)
年と比較して男性で 2.26 年(70.42 年→72.68 年、p<0.001)、女性で 1.76 年(73.62
年→75.38 年、p<0.001)増加した。
○ 同期間における平均寿命は、男性で 1.86 年(79.55 年→81.41 年)、女性で 1.15 年
(86.30 年→87.45 年)増加したことから、健康寿命の増加分は平均寿命のそれを上回ってお
り、男女ともに目標である「平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加」を達成したといえる。

2

ページ内で利用されている画像ファイルです。