よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料9 評価シート様式2(案)(令和4月2月28日暫定版) (161 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24115.html
出典情報 健康日本21(第二次)推進専門委員会(第17回 2/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図8:健康寿命と高齢者の生活要因との関連

出典:日本老年学的評価研究
<各目標項目に係る課題>
① 地域のつながりの強化(居住地域でお互いに助け合っていると思う国民の割合の増加)
○ 地域包括ケア・地域共生社会の一層の推進が望まれる。
○ 推進の進捗管理に用いることができる、妥当性が検証された指標の開発が望まれる。
② 健康づくりを目的とした活動に主体的に関わっている国民の割合の増加
○ 引き続き「住民組織を通じたソーシャル・キャピタル醸成・活用にかかる手引き」及び「ソーシャル・キ
ャピタルを育てる・活かす!地域の健康作り実践マニュアル」の普及促進を図るとともに、好事例の
周知により、各地域での活動の推進を促す。
○ 優れた住民組織活動等について健康寿命アワードでの表彰や、健康日本 21 関連のホームペー
ジ等での紹介を行う。
○ 引き続き「予防・健康づくりに関する大規模実証事業」における「健康にやさしいまちづくりのための
環境整備に係る実証事業」を実施し、令和4(2022)年度以降、成果の政策への反映を健
康する。
③ 健康づくりに関する活動に取り組み、自発的に情報発信を行う企業等登録数の増加
○ 今後も、スマート・ライフ・プロジェクトへの新たな参画企業等の参画経緯を把握しながら、より効果
的な普及活動(スマート・ライフ・プロジェクト Web サイトから情報や啓発ツールの提供、参画企業
への働きかけ等)を行う。
160

ページ内で利用されている画像ファイルです。