入ー1 (73 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00282.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第12回 9/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
糖尿病透析予防指導管理料
(施設)
2,000
480
376
353
1,500
(施設)
600
77
1,330
1,326
1,326
0
R5年
導入期加算1
1,940
1,904
2,011
2,020
1,946
1,896
R5年
R4年
452
R5年
透析液水質確保加算及び
慢性維持透析濾過加算
200
100
R6年
導入期加算2及び
腎代替療法実績加算
178
187
197
132
131
133
R4年
R5年
R6年
(施設)
100
導入期加算3(※)及び
腎代替療法実績加算
80
147
400
436
200
94
97
348
383
60
40
20
81
88
R5年
R6年
39
0
R6年
R4年
(施設)
5,000
R5年
R6年
R4年
※令和4年度に新設
下肢末梢動脈疾患指導管理加算
4,000
4,000
2,052
2,098
2,117
2,149
2,204
2,208
2,000
1,000
300
0
R4年
3,000
423
(施設)
400
0
600
0
(施設)
398
(施設)
800
2,000
1,000
200
R6年
4,000
3,000
85
0
R4年
(施設)
5,000
81
400
1,000
500
在宅血液透析指導管理料
腎代替療法指導管理料
3,000
1,816
1,865
1,898
診療所
2,000
1,000
1,770
1,785
1,790
R4年
R5年
R6年
0
0
R4年
R5年
R6年
病院
出典:保険局医療課調べ
(令和4・5年は7月1日現在、令
和6年は8月1日現在の届出状況)
73