入ー1 (115 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00282.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第12回 9/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
母体・胎児集中治療室管理料(MFICU管理料)の届出治療室数・病床数は、近年横ばいであった
が、令和6年に減少した。算定回数は、令和2年に一時的に減少したが、令和3年に増加した。
18,000
809
815
851
857
851
841
13,647
800
800
16,000
14,000
(病床数)
(治療室数)
900
母体・胎児集中治療室管理料の算定回数・届出状況
(算定回数/月)
20,000
14,224
13,657
14,026
13,859
775
14,384
700
600
12,461
12,000
500
10,000
400
8,000
300
6,000
4,000
123
125
131
132
131
130
200
119
115
100
2,000
(算定回数データ未)
0
0
H30
R1
R2
算定回数
R3
R4
届出治療室数
R5
届出病床数
出典:
(届出治療室数・届出病床数)保険局医療課調べ(各年7月1日時点の届出状況)
(算定回数)社会医療診療行為別統計(令和5年以前は6月審査分、令和6年は8月審査分)
R6
R7
115