よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー1 (174 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00282.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第12回 9/18)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

記録や書類作成等の業務で簡素化の必要性があるもの(病棟)


特に病棟において簡素化の必要性があるものとしては、「計画書作成」が最も多く(61.8%)、
次いで 「(計画書等の)患者や家族等による署名・記名押印」が多かった(45.1%)。

病棟(n=6,893)

0%

10%

20%

30%

40%

80%

90%

100%

8.7%

レセプトの症状詳記

5.6%

計画書作成(例:入院診療計画書、退院支援計画書、

61.8%

リハビリテーション総合実施計画書など)

(計画書等の)患者や家族等による署名・記名押印

45.1%

(診療情報提供書等の)医師や医療従事者による署名・記名押

22.0%



32.0%

カンファレンスの記録
施設基準の届出

8.8%

地方厚生(支)局への定例報告

8.0%

その他

70%

20.1%

DPCデータ(様式1)の作成

簡素化の必要性を感じるものはない

60%

38.8%

重症度、医療・看護必要度の評価・記録

レセプトの摘要欄

50%

5.6%
1.7%

出典:令和7年度入院・外来医療等における実態調査 (病棟調査票(A票~D票))

(最大3つまで、複数回答)

174