入ー1 (176 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00282.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第12回 9/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
診療報酬上、留意事項通知等で署名又は記名押印を求めている様式としては、以下のような例が
ある。
署名又は記名押印
医師
様式(例)
患者・家族
○
○
ー
<参考>
記名のみ
○
•
•
•
•
•
入院診療計画書
リハビリテーション実施計画書
目標設定等支援・管理シート
職場復帰の可否等についての主治医意見書
短期滞在手術等同意書
ー
•
•
•
診療情報提供書
訪問看護指示書 在宅患者訪問点滴注射指示書
介護職員等喀痰吸引等指示書
○
•
•
•
•
緩和ケア実施計画書
生活習慣病療養計画書
認知症療養計画書
「地域包括診療加算」・「認知症地域包括診療加算」に関する同意書
•
•
•
退院証明書
栄養管理計画書
精神科リエゾンチーム診療実施計画書
※署名又は記名押印を要する文書については、電子的な署名を含む。
176