よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】業績評価シート(令和6年度)Ⅱ.船員保険 (89 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html
出典情報 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

③情報提供・広報の充実
【事業計画】
・ 幅広い広報を実施するため、船員保険制度の説明パンフレットを労働基準監督署や年金
事務所等の関係機関に配置するとともに、日本年金機構と連携を図り、船舶所有者に送
付する保険料納入告知書に船員保険事業のチラシを同封する。


年に一度、加入者や船舶所有者等に対し、船員保険の運営状況についてわかりやすく
説明した「船員保険通信」を送付する。



関係団体の協力を得て、船員関係機関誌や海運関係機関誌等による情報提供を効果的
に活用するなど、定期的かつ効率的な広報を実施する。



ホームページにタイムリーな情報記事や健康づくりに関する動画を掲載するほか、メ
ールマガジンの内容を充実し、利用者をより一層拡大する。



船員の健康づくりに船舶所有者と一緒に取り組む船員健康づくりサポーターを募集
し、船員の健康づくりに関する情報等を浸透させる。



船舶所有者に対し直接的に広報を実施する手段としてニーズを踏まえたオンラインに
よる事務説明会を適宜開催する。

【KPI 実績】
KPI

KPI 数値

結果

1,075,580

1,201,048





対計画値

ホームページへのアクセス総件数について、前年度
と過去 3 年度の平均値のいずれか高い値以上とする
※ホームページアクセス数集計ツール仕様変更に伴
いアクセス数の集計方法が令和 5 年度より変更とな

111.7%

ったため、令和 4 年度以前の数値は除外する。

【自己評価】
令和5年度評価項目

重要度

③情報提供・広報の充実

困難度

評価

令和6年度

令和5年度

方法

自己評価

最終評価

定量





【自己評価の理由】


船員の健康づくりや船員保険制度の概要、利用手続き等について説明したリーフレット
「船員保険のご案内」を作成し、協会けんぽ支部の窓口、労働基準監督署や船員保険事務を
取扱う年金事務所、各地方運輸局等の窓口に設置していただいた。

- 89 -