よむ、つかう、まなぶ。
【資料1】業績評価シート(令和6年度)Ⅱ.船員保険 (76 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【特別講義の満足度】
出前健康講座の満足度(船員養成校)
不満
0.2%
未回答
1%
やや不満
2%
おおむね満足
37%
とても満足
60%
※端数処理のため、計数が整合しない場合がある。
【特別講義のアンケート結果】
将来、どのような企業に就職したいですか。(3つまで選択)
49%
47%
船員の健康や働き方に配慮している
給与水準が高い
福利厚生が充実している
魅力的な経営者・人材がいる
企業の業績が安定している
雇用が安定している
事業に社会的な意義がある
その他(例えば、乗船期間や通信環境など)
企業理念・使命に共感できる
企業規模が大きい
知名度が高い
企業の業績が伸びている
41%
21%
20%
20%
16%
16%
13%
11%
9%
7%
※海技教育機構の学生405名のアンケート結果を集計
ⅳ)健康的な食事に関する広報物の提供
船員は陸上勤務者に比べて腹囲リスク保有者や血圧リスク保有者が多い傾向にあります。
それは船上での特殊な食事環境(交代制勤務による不規則な食事時間、保存性の高い冷凍食
品やインスタント食品を摂取することによる栄養バランスの偏り等)が原因の一つであると
考えられます。
そのため、これらの生活習慣病リスク保有者の減少を図るため、季節ごとの旬の食材を使
い、エネルギーや脂質、塩分を控えた 16 レシピをホームページで公開し、メールマガジンや
船員保険健康アプリを使い加入者に周知しました。
- 76 -
出前健康講座の満足度(船員養成校)
不満
0.2%
未回答
1%
やや不満
2%
おおむね満足
37%
とても満足
60%
※端数処理のため、計数が整合しない場合がある。
【特別講義のアンケート結果】
将来、どのような企業に就職したいですか。(3つまで選択)
49%
47%
船員の健康や働き方に配慮している
給与水準が高い
福利厚生が充実している
魅力的な経営者・人材がいる
企業の業績が安定している
雇用が安定している
事業に社会的な意義がある
その他(例えば、乗船期間や通信環境など)
企業理念・使命に共感できる
企業規模が大きい
知名度が高い
企業の業績が伸びている
41%
21%
20%
20%
16%
16%
13%
11%
9%
7%
※海技教育機構の学生405名のアンケート結果を集計
ⅳ)健康的な食事に関する広報物の提供
船員は陸上勤務者に比べて腹囲リスク保有者や血圧リスク保有者が多い傾向にあります。
それは船上での特殊な食事環境(交代制勤務による不規則な食事時間、保存性の高い冷凍食
品やインスタント食品を摂取することによる栄養バランスの偏り等)が原因の一つであると
考えられます。
そのため、これらの生活習慣病リスク保有者の減少を図るため、季節ごとの旬の食材を使
い、エネルギーや脂質、塩分を控えた 16 レシピをホームページで公開し、メールマガジンや
船員保険健康アプリを使い加入者に周知しました。
- 76 -