よむ、つかう、まなぶ。
【資料1】業績評価シート(令和6年度)Ⅱ.船員保険 (72 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_83465.html |
出典情報 | 全国健康保険協会業績評価に関する検討会(第46回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
脂質、塩分を控え、健康に配慮しながらも、食べ応えや食事の満足感が得られるよう、また、
船内でも手軽に作れて再現しやすくアレンジのヒントも掲載した 16 レシピをホームページ
で公開した。
○
以上のように、
・健康度カルテにより船舶所有者の健康意識醸成に寄与する取組を行ったこと
・出前健康講座について、関係団体との連携強化や船員の健康課題に合わせて新規追加し
た講座がニーズにマッチしたこと等により取組を開始した 2011 年度以降で最も多くの
講座を実施でき、かつ満足度も高かったこと
・船員養成校における特別講義を実施し高い満足度を得たこと
・船内で活用することができる「健康的な食事」に関する広報物を通じて、船員のより良
い食習慣に寄与する取組を行ったこと
を鑑み、自己評価は「B」とする。
- 72 -
船内でも手軽に作れて再現しやすくアレンジのヒントも掲載した 16 レシピをホームページ
で公開した。
○
以上のように、
・健康度カルテにより船舶所有者の健康意識醸成に寄与する取組を行ったこと
・出前健康講座について、関係団体との連携強化や船員の健康課題に合わせて新規追加し
た講座がニーズにマッチしたこと等により取組を開始した 2011 年度以降で最も多くの
講座を実施でき、かつ満足度も高かったこと
・船員養成校における特別講義を実施し高い満足度を得たこと
・船内で活用することができる「健康的な食事」に関する広報物を通じて、船員のより良
い食習慣に寄与する取組を行ったこと
を鑑み、自己評価は「B」とする。
- 72 -