よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度 国の施策及び予算に対する東京都の提案要求 (596 ページ)

公開元URL https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/collaboration/PDF/r6_zenki.pdf
出典情報 令和6年度 国の施策及び予算に対する東京都の提案要求(6/15)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。





〇「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に
関する条例」(抜粋)
第3章

ソーシャルファームの創設及び活動の促進等

(ソーシャルファームの創設及び活動の促進)
第10条 都は、前章に定める就労の支援に係る施策のほか、事業者による自
律的な経済活動の下、就労困難者と認められる者の就労と自立を進めるため、
事業からの収入を主たる財源として運営しながら、就労困難者と認められる
者を相当数雇用し、その職場において、就労困難者と認められる者が他の従
業員と共に働いている社会的企業(以下「ソーシャルファーム」という。)
の創設及び活動の促進を通じて、就労の支援を効果的に実施するものとする。
(認証等)
第11条 都は、ソーシャルファームの創設及び活動を支援するため、支援対
象となるソーシャルファームを認証するものとする。
2 都は、ソーシャルファームの創設及び活動の支援に当たり、支援策等を取
りまとめた指針等を策定するものとする。
3 支援対象となるソーシャルファームを認証する基準は、前項の指針等にお
いて定めるものとする。
〇関係法令
・「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律」
第3条(国及び独立行政法人等の責務)、第4条(地方公共団体及び地方独
立行政法人の責務)ほか
・「地方自治法」
第234条第2項(契約の締結)
・「地方自治法施行令」
第167条の2第1項第3号(随意契約)

- 590 -