よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書16(3000頁~3199頁) (143 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

小児の舌圧検査

技術名:

診療報酬上の取扱い : D 検査
140点
予想影響額

39,545,520円

対象疾患名:口腔機能発達不全症
技術の概要

舌の運動機能を評価する目的で、舌を口蓋部に押し上げるときの圧力を舌圧計を用いて測定する

有効性 18歳未満の口腔機能の発達不全が疑われる患者
に対しても、舌圧検査を行う

舌の機能の評価ができる
客観的な評価指標が増える

より正確な診断と訓練、指導、管理ができる

現在当該疾患に対して行われている管理との比較

提案した検査が導入されると

現行の検査

『小児口唇閉鎖力検査』
(口唇の機能を評価するもの)
「口唇」 と 「舌」 の力は拮抗するから
その機能はあわせて評価すべき

追加できたエビデンス
・ 口唇閉鎖力検査よりも舌圧検査の値のほうが、
口腔機能発達不全症の診断に有効である。

・ 小児の舌圧検査の研究データがそろい、各年齢層毎に
平均値、標準偏差、カットオフ値の目安が提案できた

3142

『小児口唇閉鎖力検査』
(口唇の機能を評価するもの)

『小児の舌圧検査』
(舌の機能を評価するもの)