よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書16(3000頁~3199頁) (125 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

既収載申請医療技術

根管治療歯における歯冠修復物・支台築造物除去の個別算定
【背景】

既根管治療歯を再根管治療する場合の多くは、歯冠修復物と支台築造それぞれを除去しなければ
いけない場合が多い。
【技術の概要】
歯冠修復物と支台築造の除去は、手技・器具とも別々のものを用意する必要があり、特にメタル
ポストを伴う支台築造や、ファイバーポストコアの除去は特に難易度が高い。
【再評価が必要な理由】
現在、歯冠修復物・補綴物の除去に対しては、同一歯に対し2個以上行った場合、
主たる除去に対してのみ算定することとされている。感染根管歯に対しては、
歯冠修復物と支台築造の除去は必須であり、また、昨今多く使用されている
ファイバーポストコアの除去の難易度の高さからも、より安定した施術を行う
ためには、右図のような特殊な器具を用い、治療時間を要することも多い。
従って、それぞれを個別に算定する必要性があると考えられる。
【再評価による影響】
歯冠修復物と支台築造のそれぞれを個別算定することが評価されることにより、
より安定した施術が可能となり、医原性の穿孔や歯根破折を防ぐことができる
と考えられる。
3124

Dentwave.comより引用