よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書16(3000頁~3199頁) (115 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「抜髄時の高周波通電」について

【既存の治療法との比較】
• 2023年6月の日本歯科保存学会での発表において、次回
抜髄時に根管に挿入したファイルにファ
来院時の非通電群の打診痛は4.5% 、残髄は18.5%に対
イルホルダーを接続して高周波電流を通
して、通電群はそれぞれ0.6%、0.6%に減少し、通電に
電し、歯髄を失活させる
より根管貼薬回数を0.88回減少できたと報告されている。
• 通法の抜髄に比較してきわめて短時間で歯髄を失活させ
ることが可能である。
• 通法の抜髄に比較し、鎮痛薬の投与量減少が期待される。

【技術の概要】

(%)

*

(%)

***

(%)

■ 非通電
■ 通電

RootZX3高周波モジュール

根管にファイル挿入
ファイルホルダー接続

【対象疾患】
・歯髄炎
令和3年社会医療診療行為別調査によると、
年間対象患者は5,375,604人程度で、根未完
成歯が1%程度とすると5,321,848人程度と
推計される。

自発痛

打診痛

<術後症状発現率>

<残髄発現率> <根管貼薬回数と頻度>

【診療報酬状の取扱】
・I処置
・単根管:45点,2根管:78点,3根管以上:90点
(電気的根管長測定検査と比較して、同程度の難易
3114
度、1.5倍の処置時間と考えられるため).