よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-2在宅について(その1) (68 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62391.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第615回 8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

訪問看護に係る医療費・介護給付費の推移


訪問看護ステーションの利用にかかる費用は、医療費及び介護給付費ともに増加している。前年
度比の増加率は医療費の方が大きい。

12,000

1.25

(億円)

(倍)
1.20

10,000
1.15
4,206

8,000
3,938

1.10
1.05

3,724

6,000

1.00

3,429
3,098
4,000

2,860

2,000

0

1,568

1,726

1,383

1,474

719

803

880

1,047

H21

H22

H23

H24

医療費

1,854

1,196

2,026

1,398

2,204

1,639

2,413

1,923

0.95

2,644

6,072

2,237

2,618

3,035

3,636

4,305

5,079

0.90
0.85
0.80

H25
介護給付費

出典:介護給付費等実態統計、「医療費の動向」調査

H26

H27

H28

H29

医療費の伸び率(前年度比)

H30

R01

R02

R03

R04

R05

介護給付費の伸び率(前年度比)

※ 医 療 費:健康保険、後期高齢者医療制度、公費負担医療、自費
※ 介護給付費:訪問看護費・介護予防訪問看護費

68