入ー1 (83 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00277.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第7回 7/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
眼内レンズを挿入する場合
その他のもの
診調組 入-1参考(改)
7
.
7
.
3
○ 入院内外での「K282 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの」の実施件数、入院
外実施率及びその前年度比の推移は以下のとおり。
○ 入院外実施率は平成28年と比較して上昇しており、約6割の手術が、入院外で実施されているが、
病院での外来実施率は約2割にとどまり、低調に推移している。
○ 令和4年度診療報酬改定での短期滞在手術等基本料1の算定要件の見直し後も、入院外実施率の前
年度比は同程度である。
K282 水晶体再建術 眼内レンズを挿入する場合 その他のもの(総数)
実
施
件
数
120000
120%
100000
100%
80000
80%
60000
60%
40000
40%
20000
20%
0
0%
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
軸ラベル
入院(総数)
外来(総数)
入院外実施率(総数)
入院外実施率(総数)_前年度比
入院外実施率(病院)
出典:各年社会医療診療行為別統計(単月)
※ 入院での実施件数には、短期滞在手術等基本料3として手術を実施する場合を含む。また、入院及び入院外での実施件数には、従たる
83
手術として実施する場合も含む。