入ー1 (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00277.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第7回 7/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 特定機能病院、地域医療支援病院(一般病床200床以上)、紹介受診重点医療機関(一般病床200床以上)
及びそれ以外の許可病床数400床以上の病院(一般病床200床以上)において外来再診を行った患者のう
ち、直近6か月以内にも外来再診があった患者の割合を医療機関ごとに算出し、その分布を示した
ものは以下のとおり。
○ いずれの区分の病院においても、平均して8割程度の患者が直近6か月以内に再診を受けていた。
6か月以内に同一医療機関において外来診療料を算定した外来再診患者の割合
出典:NDBデータ(令和6年3月診療分)
※(令和5年10月から令和6年2月までに外来診療料の算定がある患者)/(令和6年3月に外来診療料を算定した実人数)×100
を医療機関ごとに算出
27