入ー1 (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00277.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第7回 7/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中医協 総ー3
7.7.16
○ 紹介なしで外来受診した患者の割合を病院機能別に見たところ、その割合は長期的に減少傾向に
あり、令和5年は特定機能病院では34.1%、地域医療支援病院では58.5%であった。
100%
91.9%
86.8%
90%
82.6%
80.4%
76.5%
80%
73.8%
69.8%
78.3%
70%
74.1%
72.5%
71.6%
67.0%
66.6%
60%
70.1%
56.4%
50%
61.6%
59.4%
56.1%
58.5%
49.7%
46.3%
40%
病院
30%
31.9%
(再掲)地域医療支援病院
20%
34.0%
(再掲)特定機能病院
10%
0%
平成14年
平成17年
平成20年
平成23年
平成26年
平成29年
出典:平成14年から令和5年患者調査を基に作成。(「外来推計患者数」に占める「紹介なし」の割合を算出。)
注:平成23年患者調査については、宮城県の石巻医療圏、気仙沼医療圏及び福島県を除いた数値。
令和2年
令和5年
13