よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料16 省力化投資促進プラン(案)農林水産業 (13 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html
出典情報 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

農業における省力化投資の優良事例(4)

1.2 優良事例と効果的な省力化投資のポイントの
収集と整理(モデル化)

○ スマート農業実証プロジェクトでは、スマート農業技術ごとの省力化も確認

○ ドローンによる農薬散布で平均61%減、自動水管理システムで平均80%減、直線アシスト田植機で平均18%減
の作業時間の削減を確認
(ドローン農薬散布)

0.70

2.50

0.60

(自動水管理システム)

1.50

平均18%減

2.00

0.50

平均61%減

0.40

1.00

1.50

0.30

平均80%減

1.00

0.20

0.50

0.50

0.10
0.00

0.00

慣行

0.00

スマート農機

慣行

スマート農機

慣行

ドローン農薬散布の作業時間(時間/10a)
No.

(直進アシスト田植機)

立地条件

地域

慣行

スマート農機

直進アシスト田植機の作業時間(時間/10a)
自動水管理システムの作業時間(時間/10a)

スマート
農機

削減率
No.

立地条件

地域

慣行

スマート
農機

削減率

No.

立地条件

地域

慣行

スマート
農機

削減率

1

平場

東北

1.14

0.12

89%

1

平場

東北

2.41

1.99

18%

2

平場

北陸

0.41

0.28

32%

1

平場

東北

0.29

0.05

82%

2

平場

東北

1.31

1.06

20%

3

中山間

中国

0.42

0.20

53%

2

平場

東北

0.53

0.11

78%

3

平場

東海

0.93

0.80

14%

4

中山間

中国

0.60

0.18

70%

3

平場

北陸

0.13

0.03

76%

4

中山間

関東

1.35

1.00

26%

5

中山間

中国

0.84

0.35

58%

4

中山間

関東

7.70

1.30

83%

5

中山間

関東

1.20

0.96

20%

6

中山間

中国

0.79

0.26

67%

平均

80%

6

中山間

関東

1.44

0.87

40%

7

中山間

四国

0.37

0.15

60%

7

中山間

中国

1.19

0.95

20%

61%

8

中山間

中国

1.15

1.27

-10%

○ 作業舎から離れた水田に設置し、見回りを

9

中山間

中国

1.12

0.90

20%

減らしたことで、作業時間が平均で80%

10

中山間

四国

1.29

1.17

平均

○ 慣行防除に比べ作業時間が平均で61%短縮。特に
組作業人数の多いセット動噴と比べると省力効果が
大。ブームスプレーヤーと比べると給水時間が短縮。
○ ドローンとセット動噴等との間で同等の防除効果。
○ セット動噴のホースを引っ張って歩かなくなり、疲労度
が減少。

短縮。
○ 障害型冷害対策としての深水管理も適切

に実施(不稔割合は2.8%で被害粒の
発⽣なし)。取水時間を変更することで
高温対策の効果も期待。

平均

9%

18%

○ 従来の田植機と比較し、作業時間が平均で
18%短縮。
○ 田植作業への女性の参画が可能になったほ
か、新規就農者でも操作が可能であり、若
者の新規雇用に繫がった。

12