よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 令和4年度厚生労働科学特別研究事業「医療用医薬品・医療機器等の供給情報を医療従 事者等へ適切に提供するための情報システムの構築に向けた研究」(研究代表者:坂巻弘之) (215 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35103.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議 供給情報ワーキンググループ(第1回 9/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

E.フランスにおける医療用医薬品の供給・報告義


des Dépenses d'Assurance Maladie)を設定して医療

1.社会保障制度・医療保障制度概要 1)
フランスの社会保障制度は、職域ごとの自治によ

(CSG) の賦課率を引き上げてきたことから、公的医
療保険制度収支、社会保障収支とも改善を続けて

る相互扶助組合や社会事業等による自律的運営が

いる。

費の伸び率を管理するとともに、一般社会拠出金

国の社会保障に組み込まれる中で次第に制度が一

(1)公的医療保険制度 1)、3)
1999 年に低所得者など他の制度の被保険者に

般化され、1996 年の憲法改正で社会保障財政に
関する議会の権限が明記されて以降は国を含めた

なれないフランス市民(在住者)に対し普遍的医療

管理体制の強化が進んで来た。医療保障制度にお

給付(CMU-B:Couverture Maladie Universelle de

いては 1999 年に国民皆保険が達成されるととも

Base、CMU-C:CMUComplémentaire)を導入したこ

に、公的保険の組織は一元化が進んでいる。

とで、フランスの公的医療保険制度は皆保険を達成
している。

フランスの医療保障制度の特徴として、「医療の
自由」の原則の下、患者には医師選択の自由が、

職域ごとに多数の制度が分立していたが、現在

医師には自由開業制、処方の自由、患者による医

では一般制度(régime général)、自営業者保険制

師への直接支払いなどが認められてきたが、2004

度(RSI:Régime Social des Indépendants)、農業従

年の「かかりつけ医」制度導入や医薬品・健康食品

業者用の農業社会共済制度(MSA:Mutualité

安全庁(ANSM :Agence nationale de sécurité du

Sociale Agricole)、公務員や国鉄・公社職員を対象

médicament)が策定した医療指標(RMO:Référence

とする特別制度(régimes spéciaux)の 4 つに大別で

Médicale Opposable)が規定する禁止行為・推奨行

きる。一般制度は民間の被用者を対象とする制度

為の遵守要請、近年の第三者払い拡充など、少し

であり、もともと国民の大多数が加入しているが、

ずつ原則の変質が進んでいる。

2016 年に CMU-B の普遍的疾病保護(PUMA:
Protection Universelle MAladie)への改正を受け、

公的医療保険の償還率は、医師の医療行為が

対象者は一般制度に加入することとなった。また、

70%、コメディカルのフィーが 60%、入院費が 80%、

2018 年から 2 年間かけて 自営業者保険制度

薬剤は品目ごとに 4 段階となるなどサービスの種類

(RSI) は一般制度に統合され、2020 年 1 月 1 日よ

により細かく定められており、定額負担金や免責額

り一元化された 4)。

の設定なども多い。一方で、自己負担上限の設定
があり、自己負担分を充足させる民間の補完医療

一般制度は全国疾病保険金庫(CNAM:Caisse

保険への加入率が極めて高いことから、実質的な

Nationale de l’Assurance Maladie)をはじめとする 3

自己負担率は 7.0 %程度である 2)。

つの金庫と社会保障機構中央管理機関(ACOSS:
Agence Centrale des Organismes de Sécurité

公的医療保険の財政は、近年、経営側負担が殆

Sociale)から構成されている。全国疾病保険金庫

どである保険金としての収入より、一般社会拠出金

(CNAM)CNAM は旧 CNAMTS(Caisse Nationale

(CSG:Contribution Sociale Généralisée)や他の目

de l’Assurance Maladie des Travailleurs Salariés:全

的税などを通じた国からの収入が多い構造になっ

国被用者疾病保険金庫)が対象を拡大した際に改

ている。社会保障財政の悪化を受け、1996 年以

名した組織で、県レベルに疾病保険一次金庫

降、社会保障財政法 (LFSS:Loi de Financement de

(CPAM:Caisse Primaire d’Assurance Maladie)を

la Sécurité Sociale)が毎年制定され、その中で医療

100 程度置き、給付や各種事業を行っている 5)。

保険支出全国目標(ONDAM : Objectif National

213