よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 令和4年度厚生労働科学特別研究事業「医療用医薬品・医療機器等の供給情報を医療従 事者等へ適切に提供するための情報システムの構築に向けた研究」(研究代表者:坂巻弘之) (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35103.html
出典情報 医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議 供給情報ワーキンググループ(第1回 9/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度厚生労働行政推進調査事業費補助金
(厚生労働科学特別研究事業)
医療用医薬品・医療機器等の供給情報を医療従事者等へ適切に提供するための
情報システムの構築に向けた研究
分担研究報告書
医療用医薬品の供給情報に関する医師、薬剤師調査
研究代表者
坂巻 弘之 (神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科 教授)
研究分担者
林 昌洋
(国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 薬剤部・治験臨床研究部 薬事専門役)
研究協力組織
公益社団法人 日本薬剤師会
一般社団法人 日本病院薬剤師会
一般社団法人 日本保険薬局協会
公益社団法人 神奈川県医師会
業務委託
株式会社 矢野経済研究所
要旨
医療用医薬品の供給情報を一元的に把握できる情報提供サイトの構築を検討するために、薬剤師ならび
に医師を対象としたアンケート調査を実施した。調査は、全国の病院薬剤師および薬局薬剤師、神奈川県医
師会の医師を対象に、web 調査で実施した。結果は、病院薬剤師 347 件、薬局薬剤師 2,362 件、医師 158
件から回答を得た。
調査結果から、供給不足事例は、医療機関、薬局において重大な問題であることが明らかとなり、医薬品
の供給情報を医療関係者に適切に届けることも重要であることが明らかとなった。現行の情報入手は、人的
手段が中心であり、今後、より信頼性の高い公的サイトの構築の検討が必要である。医療関係者のニーズ
は、流通状況に関する情報に対しても高く、製薬企業、医薬品卸からの情報提供可能性についても検討す
る必要があることも明らかとなった。また、医療機関、薬局における代替薬も含めた必要以上の購入を避ける
ためのガイドライン作成も検討する必要があると考えられた。

A. 研究背景と目的

生 している。海 外 の医 療 用 医 薬 品 供 給 情 報 につ

近 年 、医 療 用 医 薬 品について、原 薬 調 達や製

いてみると、欧 米 各 国 で公 的 な情 報 提 供 が行 わ

造 体 制 等 の問 題 により欠 品 や回 収 、出 荷 調 整 等

れているが、我 が国 においては、 医 薬 品 の供 給

( これらを一 括 して「 供 給 不 足 」 という) が発 生 し、

情 報 を一 元 的 に把 握 できる仕 組 が存 在 していな

医療の安定的な提供に支障を来す事案が多く発

い。

17