【資料1】精神疾患に係る医療提供体制について(その2) (62 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63129.html |
出典情報 | 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第9回 9/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⚫ 公認心理師の登録者数は増加傾向にあり、令和6年度末時点で73,743人。
⚫ 令和5年度調査によると、主たる勤務先としては、教育分野(27.1%)、福祉分野(24.7%)、保健医療分野
(24.1%)の順に多い。
公認心理師登録者数の推移
(人)
公認心理師の主たる勤務先(分野別)
80,000
69,875
71,987
73,743
54,248
産業・労働
5.6%
50,000
41,556
40,000
30,000
保健医療
24.1%
その他
8.3%
70,000
60,000
該当なし、就労していない
6.3%
司法・犯罪
3.9%
34,939
24,056
20,000
教育
27.1%
10,000
福祉
24.7%
0
H
30
R
1
R
2
R
3
R
4
R
5
R
6
※年度末時点の登録状況
出典:一般財団法人公認心理師試験研修センター
出典:令和5年度公認心理師活動状況等調査(公認心理師試験研修センター)
62