よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】精神疾患に係る医療提供体制について(その2) (60 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63129.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第9回 9/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関等における精神保健福祉士の従事者数の推移
(人(常勤換算))

12,000

9,822

10,000

9,374

8,870

9,144

7,723

8,000

6,892

6,766
6,000

6,350

6,627

6,368

5,593

5,378
4,879
3,604

4,000

3,912

2,260
2,000

1,625
962

0

361
302

平成11年

1,466

1,887

749
596

平成14年

1,058
38

1,433

2,130

1,668

2,520

1,635

2,930

2,748

2,776

1,708

1,797

1,792

146

206

平成17年
平成20年
平成23年
平成26年
総数
精神病院
一般病院
一般診療所

平成29年
医育機関 ※

69

101

251

214

令和2年

令和5年

※医育機関とは「学校教育法」において、医学又は歯学の教育を行うことに付随して設けられた病院及び分院をいい、大学研究所付属病院も含む。

資料:厚生労働省「医療施設調査」より厚生労働省障害保健福祉部で作成

60