よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】精神疾患に係る医療提供体制について(その2) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63129.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第9回 9/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

論点:入院医療について
論点
(高齢の長期入院者への対応)


一般的な地域移行の取り組みを前提としたうえで、高齢の長期入院者については介護ニーズを有
する場合には、介護保険制度に基づく在宅や施設サービスが受け皿となり得る。このような地域移
行の取り組みを進めるうえで、障害福祉サービスや精神科の入院外医療によって地域や施設等の対
応能力を高めていく必要がある。介護ニーズを有する高齢の長期入院者の地域移行に関する方策の
在り方や方向性についてどのように考えるか。

○ なお、入院患者の地域移行に当たっては、一律に介護保険サービス等を利用することにはならず、
本人の状態に応じて、各利用者との契約に基づき、希望する介護保険サービス等を提供することに
なる。

12