入ー1 (105 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00273.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第4回 6/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○ 厚生労働省が毎年実施する「DPCの評価・検証等に係る調査関連情報」に準拠したデータ
(DPCデータ)には、以下の内容が含まれる。
○ 提出されるDPCデータは、DPC/PDPSにおける診断群分類点数表の作成に用いられるほか、急
性期から慢性期まで入院医療に係る分析等に広く活用されている。
様式名
内容
入力される情報
様式1
患者属性や病態等の情報
性別、生年月日、病名、病期分類など
様式4
医科保険診療以外の診療情報
保険診療以外(公費、先進医療等)の実施状況
Dファイル
診断群分類点数表に基づく
診療報酬算定情報
包括レセプトの情報
入院EF統合
ファイル
医科点数表に基づく
診療報酬算定情報
入院診療患者の医科点数表に基づく出来高情報
外来EF統合
ファイル
外来患者の医科点数表に基づく診療
外来診療患者の医科点数表に基づく出来高情報
報酬算定情報
Hファイル
日ごとの患者情報
重症度、医療・看護必要度
様式3
施設情報(施設ごとに作成)
入院基本料等の届け出状況
Kファイル
3情報から生成した一次共通
IDに関する情報
生年月日、カナ氏名、性別から生成した一次共通ID、
被保険者番号等
105