よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (42 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

211 強心剤
内注外
分類名
区分
1
強心剤

主な適応症
心不全

薬理作用1

薬理作用2

薬理作用3

組成・構造
強心配糖体

ジゴキシン

心拍出量増加作用

キサンチン系

メチルジゴキシン
アミノフィリン

ホスホジエステラーゼ阻害作

心拍出量増加作用/心拍数 β受容体刺激作用
増加

2

強心剤

急性心不全

成分

心拍出量増加作用/心拍数 Na/Kポンプ遮断作用
減少作用

カテコールアミン系

心拍出量増加作用/心拍数 Na/Kポンプ遮断作用
減少作用

強心配糖体

心拍出量増加作用/血管拡 アデニル酸シクラーゼ活性作
張作用

選択的ホスホジエステラーゼ
Ⅲ阻害作用

心拍出量増加作用/腎血管 β受容体刺激作用
拡張作用

カテコールアミン系

心拍出量増加作用/心拍数
増加作用

キサンチン系

心拍出量増加作用/末梢血 サイクリックAMP直接増加作
管拡張作用

眠気,倦怠感,血管 中枢興奮作用
ホスフォジエステラー阻害作
拡張性及び脊椎穿刺

後頭痛

42

主な製品名

内-2

顆粒剤

タナドーパ顆粒

ピモベンダン

内-1

錠剤

ピモベンダン錠

ユビデカレノン

内-2
内-1
内-1

顆粒剤
錠剤
カプセル剤

ジゴキシン

注-1

注射薬

ユビデカレノン顆粒
ノイキノン錠
ユビデカレノンカプセ

ジゴシン注

デスラノシド
コルホルシンダロパート
塩酸塩
オルプリノン塩酸塩

注-1
注-1

注射薬
注射薬

ジギラノゲン注
アデール注

注-1

注射薬

コアテック注5mg

ミルリノン

注-1

注射薬

注-2

キット

注-1

注射薬

ミルリーラ注射液
10mg
ミルリノン
22.5mg150mLキット
イノバン注

注-2

キット

注-1

注射薬

注-2

キット

l-イソプレナリン塩酸塩 注-1
ジプロフィリン
注-1

注射薬
注射薬

アミノフィリン

注-1
注-2
注-1

注射薬
キット
注射薬

ネオフィリン注

注-1

注射薬

アンナカ注

dl-イソプレナリン塩酸

ドカルパミン

ドパミン塩酸塩

ブクラデシンナトリウム
キサンチン系

用法

ジゴシン散
ジゴキシン錠
ジゴシンエリキシル
ラニラピッド錠
ネオフィリン末
ネオフィリン錠
カルグート細粒
カルグート錠5
プロタノールS錠

ドブタミン塩酸塩

ホスホジエステラーゼ阻害作


剤形
散剤
錠剤
液剤
錠剤
末剤
錠剤
細粒剤
錠剤
錠剤

デノパミン

心拍出量増加作用/腎血流 β受容体刺激作用
量増加作用
心拍出量増加作用/血管拡 ホスホジエステラーゼⅢ阻害
張作用
作用/Ca感受性増強作用
ATP産生賦活作用

剤形区分
内-2
内-1
内-3
内-1
内-2
内-1
内-2
内-1
内-1

安息香酸ナトリウムカ
フェイン

ドパミン塩酸塩点滴静
注液
ドブトレックス注射液
100mg
ドブトレックスキット点
滴静注用
プロタノール-L注
ネオフィリンM注

アクトシン注

線引き