よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (149 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

血管新生阻害作用

血管内皮増殖因子(VEGF)阻 ヒト型モノクローナル
害作用
抗体
血管内皮増殖因子(VEGF- ヒト遺伝子組換え融
A、VEGF-B及びPlGF)阻害 合糖タンパク質
作用
血管内皮増殖因子受容体2 ヒト型モノクローナル
(VEGFR-2)阻害作用
抗体
抗悪性腫瘍薬作用増強作用 チミジル酸合成酵素の解離 葉酸系
遅延作用
ホルモン様作用
抗アンドロゲン作用
LH-RH誘導体
(GnRHアゴニスト)

LH-RH誘導体
(GnRHアンタゴニス
ト)
抗エストロゲン作用
抗がん剤の作用持続作用
胸膜の炎症惹起作用・胸膜
細胞傷害作用

3

腫瘍用薬

悪性腫瘍

抗腫瘍作用

その他

核酸合成阻害作用

mTOR阻害作用
細胞傷害作用

中性子照射によるアルファ線
光化学反応による細胞膜傷
害作用(EGFRに選択的に結
合)
核酸合成過程の代謝阻害(T ピリミジン(フッ化ピリ
MP合成阻害作用)
ミジン)系
DNA傷害作用
ブレオマイシン系
DNAアルキル化作用
ニトロソウレア系
腫瘍細胞増殖抑制作用

149

ベバシズマブ(遺伝子組 注-1
換え)
アフリベルセプト ベータ 注-1
(遺伝子組換え)

注射薬

ラムシルマブ(遺伝子組 注-1
換え)
レボホリナートカルシウ 注-1

ゴセレリン酢酸塩
注-2

注射薬

リュープロレリン酢酸塩

注-1
注-2
注-1

注射薬
キット
注射薬

リュープリン注射用

フルベストラント
ヨード化ケシ油脂肪酸エ
滅菌調整タルク
ボロファラン(10B)
セツキシマブ サロタロカ
ンナトリウム(遺伝子組
換え)
フルオロウラシル

注-2
注-1
注-1
注-1
注-1

キット
注射薬
注射薬
注射薬
注射薬

フェソロデックス筋注
ミリプラ用懸濁用液
ユニタルク胸膜腔内
ステボロニン点滴静
アキャルックス点滴静


外-1

軟膏剤

5-FU軟膏

ブレオマイシン
カルムスチン

外-1
外-5

軟膏剤
貼付剤

シロリムス
乾燥BCG膀胱内用(日
本株)

外-1
外-1

ゲル剤
液剤

ブレオS軟膏
ギリアデル脳内留置
用剤
ラパリムスゲル
イムノブラダー膀注用

デガレリクス酢酸塩

注射薬

注射薬
キット

アバスチン点滴静注

ザルトラップ点滴静注

サイラムザ点滴静注

アイソボリン点滴静注

ゾラデックス

ゴナックス皮下注用