よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (153 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

441-449 アレルギー用薬
内注外
分類名
主な適応症
薬理作用1
薬理作用2
区分
1
アレルギー用 アレルギー性鼻炎,ア ケミカルメディエータ受容体拮 抗ヒスタミン作用

レルギー性皮膚疾患 抗作用

薬理作用3

組成・構造

441-
449

成分

剤形区分

用法

主な製品名

錠剤

ベナ錠
レスタミンコーワ錠

クレマスチンフマル酸塩 内-2
内-1
内-4
内-4

散剤
錠剤
シロップ剤
ドライシロッ
プ剤

タベジール散
タベジール錠
タベジールシロップ

ヒドロキシジン塩酸塩
ヒドロキシジンパモ酸塩

内-1
内-1
内-2
内-3
シプロヘプタジン塩酸塩 内-2
内-1
内-4
プロメタジン塩酸塩
内-1

錠剤
錠剤
散剤
シロップ剤
散剤
錠剤
シロップ剤
錠剤

アタラックス錠
アタラックス-P散

アリメマジン酒石酸塩
内-4
d-クロルフェニラミンマレ 内-2
イン酸塩
内-1
内-4
内-3

シロップ剤
散剤
錠剤
シロップ剤
ドライシロッ
プ剤

アリメジンシロップ
ポララミン散
ポララミン錠
ポララミンシロップ
ポララミンドライシロッ


クロルフェニラミンマレイ 内-2
ン酸塩
内-2
内-1

末剤
散剤
錠剤

オキサトミド

内-2
内-1
内-4

錠剤
シロップ剤
錠剤
錠剤
顆粒剤
ドライシロッ
プ剤
細粒剤
錠剤
シロップ剤

フマル酸エメダスチン
内-1
フェキソフェナジン塩酸塩 内-1

カプセル剤
錠剤

プロダミン
アレルギン散
クロルフェニラミンマレ
イン酸塩錠
セルテクト錠
オキサトミドシロップ
タリオン錠
アレロック錠
アレロック顆粒
オロパタジン塩酸塩ド
ライシロップ
ゼスラン小児用細粒
ゼスラン錠
ゼスラン小児用シロッ

ダレンカプセル
アレグラ錠

内-1
内-4
ベポタスチンベシル酸塩 内-1
オロパタジン塩酸塩
内-1
内-2
内-3,4
メキタジン

内-3,4

153

剤形

ジフェンヒドラミン塩酸塩 内-1

アゼラスチン塩酸塩
エピナスチン塩酸塩
セチリジン塩酸塩

内-1
内-1
内-1
内-4

レボセチリジン塩酸塩

内-1
内-1

ドライシロッ
プ剤
錠剤
錠剤
錠剤
ドライシロッ
プ剤
錠剤
錠剤

内-3,4

シロップ剤

ペリアクチン散
ペロアクチン錠
ペリアクチンシロップ
ヒベルナ糖衣錠
ピレチア錠

フェキソフェナジン塩
酸塩ドライシロップ
アゼプチン錠
アレジオン錠
ジルテック錠
ジルテックドライシロッ

ザイザル錠
レボセチリジン塩酸塩
OD錠
ザイザルシロップ

線引き