1 |
議事次第[59KB]
|
2 |
総-1 医薬品の費用対効果評価案について[551KB]
|
3 |
総-2 医療機器及び臨床検査の保険適用について
|
4 |
総-2 参考[286KB]
|
5 |
総-3-1 医薬品の新規薬価収載等について
|
6 |
総-3-1 参考1[158KB]
|
7 |
総-3-1 参考2[291KB]
|
8 |
総-3-2 市場拡大再算定品目について[137KB]
|
9 |
総-3-3 令和7年5月薬価収載予定の新薬のうち14日ルールの例外的な取扱いをすることについて(案)[114KB]
|
10 |
総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB]
|
11 |
総-4-1 最適使用推進ガイドラインについて チスレリズマブ[879KB]
|
12 |
総-4-1 参考[115KB]
|
13 |
総-4-2 最適使用推進GLが策定された医薬品の保険適用上の留意事項について[92KB]
|
14 |
総-5 エプキンリ及びその類似品目(H5区分)の費用対効果評価結果に基づく価格調整について[116KB]
|
15 |
総-5 参考1[217KB]
|
16 |
総-5 参考2[684KB]
|
17 |
総-6 条件及び期限付き承認を受けた再生医療等製品の保険適用について[774KB]
|
18 |
総-7 DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について[216KB]
|
19 |
総-7 参考[103KB]
|
20 |
総-8 保険医が投与することができる注射薬(処方箋を交付することができる注射薬)及び在宅自己注射指導管理料の対象薬剤の追加について(案)[186KB]
|
21 |
総-8 参考1[1.3MB]
|
22 |
総-8 参考2[103KB]
|
23 |
総-9 令和7年度における DPC/PDPS の現況について
|
24 |
総-9 参考1
|
25 |
総-9 参考2
|
26 |
総-9 参考3[1.8MB]
|
27 |
総-9 参考4
|
28 |
総-9 参考5[520KB]
|
29 |
総-9 参考6[198KB]
|