総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (137 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ヤヌスキナーゼ(JAK)3及び
tyrosine kinase expressed in
hepatocellular carcinoma
(TEC)ファミリーキナーゼ阻
害作用
ハッチンソン・ギル
ファルネシルトランスフェラー
フォード・プロジェリア ゼ阻害作用
症候群及びプロセシ
ング不全性のプロジェ
ロイド・ラミノパチー
発作性夜間ヘモグロ 補体D因子阻害作用
ビン尿症
補体B因子阻害作用
リトレシチニブトシル酸塩 内-1
カプセル剤 1日1回
リットフーロカプセル
ロナファルニブ
内-1
カプセル剤 1日2回
ゾキンヴィカプセル
ダニコパン
内-1
錠剤
ボイデヤ錠
イプタコパン塩酸塩水和 内-1
物
137
1日3回
カプセル剤 1日2回
ファビハルタカプセル