よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (107 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

末梢性神経障害、ビタ ビタミンB12補充作用+神経 核酸代謝・ヘム合成補酵素
ミンB12欠乏による巨 再生促進作用
作用
赤芽球性貧血

ビタミンC欠乏症

ビタミンC補充作用

還元作用

ビタミンK欠乏症

止血機構賦活作用

プロトロンビン合成促進作用

ビオチン欠乏性湿疹・ ビオチン補充作用
皮膚炎

カルボキシル基転移反応補
酵素作用

ビタミン欠乏症

高カロリー静脈栄養
時のビタミン補給

ビタミンB12補酵素型 メコバラミン

ビタミンK2

注-1

注射薬

注-2

キット

アスコルビン酸

注-1

注射薬

メナテトレノン

注-1

注射薬

ビオチン

注-1

注射薬

1日1回0.5mg、 メチコバール
週3回筋注又
は静注
1日1回0.5mg、 ハイトコバミンM注500
週3回筋注又 μgシリンジ
は静注
1日1~数回、 ビスコリン
皮下注、筋注
又は静注
1日1回10~
ケイツーN静注
20mg、静注
1日0.5~2mg ビオチン
皮下、筋注又
は静注
1日1~2回、皮 クリストファン
下、筋注又は
静注
1日5~10mLを ビスコン
糖液等に混
じ、静注又は
点滴静注
1日1回2mL、 ダイビタミックス
皮下、筋注又
は静注
1日1回10mLを ネオラミン・スリービー
緩徐に静注

配合剤(ビタミンC+L-システ ビタミンC+チオール酵素(SH酵
イン補充作用)
素)賦活作用

配合剤

アスコルビン酸/L-シ
ステイン

注-1

注射薬

配合剤(ビタミンB1+B2+C
補充作用)

ビタミンB1+B2+C作用

配合剤

チアミン塩酸塩/リボフ 注-1
ラビンリン酸エステルナト
リウム/アスコルビン酸

注射薬

配合剤(ビタミンB群補充作
用)

ビタミンB1+B6+B12作用

配合剤

チアミン塩酸塩/ピリド 注-1
キシン塩酸塩/シアノコ
バラミン
チアミンジスルフィド/ピ 注-1
リドキシン塩酸塩/ヒドロ
キソコバラミン酢酸塩
チアミンモノフォスフェイト 注-1
ジスルフィド/ピリドキシ
ン塩酸塩/シアノコバラ
ミン
チアミン塩酸塩/リボフ 注-1
ラビンリン酸エステルナト
リウム/ピリドキシン塩
酸塩/ニコチン酸アミド
/パンテノール/アスコ
ルビン酸

注射薬

ビタミンA/ビタミンB1/ 注-1
ビタミンB2/ニコチン酸
/パントテン酸/ビタミン
B6/葉酸/ビタミンB12
/ビタミンC/ビタミンD
/ビタミンE/ビオチン/
ビタミンK(2)

注射薬

1日1回、点滴 オーツカMV注
静注

ビタミンA/ビタミンB1/ 注-1
ビタミンB2/ニコチン酸
/パントテン酸/ビタミン
B6/葉酸/ビタミンB12
/ビタミンC/ビタミンD
/ビタミンE/ビオチン/
ビタミンK(6)

注射薬

1日1回、点滴 マルタミン
静注

ビタミンA/ビタミンB1/ 注-1
ビタミンB2/ニコチン酸
/パントテン酸/ビタミン
B6/葉酸/ビタミンB12
/ビタミンC/ビタミンD
/ビタミンE/ビオチン/
ビタミンK(4)(7)

注射薬

1日1回、点滴 オーツカMV注、マルタ
静注
ミン注射用

注-2

キット

1日1回、点滴 ビタジェクト
静注

配合剤(ビタミン類補充作用) ビタミンB1+B2+B6+ニコチ
ン酸+パントテン酸+ビタミン
C作用

配合剤

配合剤(ビタミン類補充作用)

配合剤

107

注射薬

注射薬

注射薬

1日1バイア
ビタメジン
ル、緩徐々に
静注又は点滴
静注
1日1~3回、皮 シーパラ
下、筋注又は
静注