総-3-4 類似薬選定のための薬剤分類(改訂第15版)について[1.5MB] (140 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
予防
血液透析下の二次性 カルシウム受容体活性化作
副甲状腺機能亢進症 用
グラチラマー酢酸塩
PTH分泌抑制作用
全身性エリテマトーデ 抗Bリンパ球刺激因子
ス
(BLyS)作用
Ⅰ型インターフェロン阻害作
用
低リン血症性くる病・ 抗FGF23作用
骨軟化症
急性肝性ポルフィリン RNAi機構によるALAS1産生
症
抑制作用
骨端線閉鎖を伴わな 線維芽細胞増殖因子受容体
い軟骨無形成症
3(FGFR3)の下流シグナル伝
達阻害
フェニルケトン尿症
フェニルアラニンアンモニアリ
アーゼ酵素作用
発作性夜間ヘモグロ
ビン尿症
補体C3タンパク質及びC3bに
結合することにより、C3の開
裂を阻害し、補体活性化の下
流エフェクターの生成及び膜
侵襲複合体生成を阻害
全身型重症筋無力症 ヒト補体蛋白(hc5)と結合す
ることによりC5の開裂を阻害
並びにC5b及びC6の結合を
阻害
注-2
キット
エテルカルセチド塩酸塩 注-1
注射薬
注-2
キット
ウパシカルセトナトリウム 注-2
水和物
キット
可溶型Bリンパ球刺 ベリムマブ(遺伝子組換 注-1
激因子(BLyS)に対 え)
注-2
する遺伝子組換えヒト
IgG1モノクローナル
抗体
注射薬
キット
I型インターフェロン受 アニフロルマブ(遺伝子 注-1
容体1に対する遺伝子 組換え)
組換えヒトIgG1モノク
ローナル抗体
ブロスマブ(遺伝子組換 注-1
え)
ギボシランナトリウム
注-1
注射薬
遺伝子組換えヒトC型 ボソリチド(遺伝子組換 注-1
ナトリウム利尿ペプチ え)
ド(CNP)類縁体
遺伝子組換えフェニ ペグバリアーゼ(遺伝子 注-2
ルアラニンアンモニア 組換え)
リアーゼ類縁体
ペグセタコプラン
注-1
注射薬
1日1回皮下注 ボックスゾゴ皮下注用
キット
1日1回皮下注 パリンジック皮下注
注射薬
週に2回皮下
注
キット
1日1回皮下注 ジルビスク皮下注
ジルコプランナトリウム
140
注-2
1日1回皮下注 コパキソン皮下注シリ
ンジ
週3回透析終 パーサビブ静注透析
了時の返血時 用
に投与
パーサビブ静注透析
用シリンジ
週3回透析終 ウパシタ静注透析用
了時の返血時 シリンジ
に投与
ベンリスタ点滴静注用
ベンリスタ皮下注
200mgオートインジェ
クター
ベンリスタ皮下注
200mgシリンジ
4週間に1回
サフネロー点滴静注
注射薬
クリースビータ皮下注
注射薬
ギブラーリ皮下注
エムパベリ皮下注