よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き(改訂版)」(令和3年7月)について (130 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00010.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和3年度第2回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き
集中治療室(ICU)
エリアの特徴|
▮ 人工呼吸器をはじめ生命維持管理装置が多数使用されている
▮ 患者モニタ装置は有線式が多いが、一部で医用テレメータが使用される
▮ 患者自身による携帯電話等の利用は通常は少ない
エリア内の電波利用機器・医用電気機器の例|
携帯電話(患者・来訪者)
携帯電話・PHS 等(スタッフ用)
電子カルテ端末・医療業務用端末(業務用無線 LAN 利用)
医用テレメータ(一部で使用される)
医用電気機器(生命維持管理装置など)
適正な電波利用のための対策実施例|
❒ 携帯電話(患者・来訪者)
▮ 原則持ち込み・使用禁止とする
▮ ただし、医療機関の判断によって持ち込み・使用を認める場合は、利用ルールを設定
した上で、患者・来訪者への周知を徹底する
❒ 携帯電話・PHS 等(スタッフ用)
▮ スタッフへ医用電気機器への影響の防止に関する教育を実施するとともに、医用電
気機器との離隔距離を設定する(詳細は、p.87 を参照)
▮ 医用電気機器の上やすぐそばには絶対に置かない
❒ 電子カルテ端末・医療業務用端末(業務用無線 LAN 利用)
▮ 周波数の選択、無線チャネル設計、無線 LAN AP の配置等を適切に行う
▮ 定期的に電波環境の調査を行い、受信エリアを確認する
▮ 管理外の無線 LAN AP(Wi-Fi モバイルルータ等含む)の設置は禁止する
▮ 端末を医用電気機器の上やすぐそばには絶対に置かない
❒ 医用テレメータ
▮ 医用テレメータを使用する場合は、<病室(医療従事者向け)>の対策実施例を参照
❒ 医用電気機器(生命維持管理装置など)
▮ アラーム時に電波の影響の可能性がある場合は電波利用コーディネータに連絡する
▮ 医用電気機器の無線通信機能に関しては、他の業務用無線 LAN への干渉に注意する

123