よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版 消防白書 (45 ページ)

公開元URL https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/r4/items/r4_all.pdf
出典情報 令和4年版 消防白書(1/23)《総務省 消防庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



消防団を中核とした地域防災力の充実強化

特集

特集 3-12 図

学生消防団活動認証制度

エ 学生の入団促進
学生は、現在又は将来の消防団活動の担い手とし

掲示やポスターの配布を行うことにより、学生への
理解促進を図っている。

て期待されることから、積極的な入団促進に取り組
む必要がある。

オ 将来の担い手育成

消防団に所属する大学生、大学院生、専門学校生

災害が激甚化・頻発化する中、自らの安全を守る

等に対する就職活動支援の一環として、平成 26 年

能力を幼い頃から継続的に育成していく防災教育に

11 月から「学生消防団活動認証制度」の普及を図

ついて、その充実に取り組むことが重要である。防

っている。この制度は、真摯かつ継続的に消防団活

災教育に、地域防災力の中核を担う消防団員等が積

動に取り組み、顕著な実績を収め、地域社会に多大

極的に携わっていくことは、消防団の活動に対する

な貢献をした学生消防団員に対し、市町村がその実

理解、ひいては地域防災力の向上にもつながるもの

績を認証するものである。

である。

令和4年4月1日現在、当該制度を導入してい

このため、消防庁では、文部科学省と連携し、
「児

る市町村の数は 363 となっている(特集 3-12 図)


童生徒等に対する防災教育の実施について」
(令和

令和3年度消防庁次長通知においても、大学等を訪

3年 12 月1日付け通知)を発出し、
小学校、
中学校、

問し、学生消防団活動認証制度の活用を働きかける

高等学校及び特別支援学校において消防団員等が参

ことなどにより大学生等の消防団への積極的な加入

画し、体験的・実践的な防災教育の推進に取り組む

を促進するように各市町村に対して呼びかけてお

よう要請した。

り、今後も引き続き導入に向けた働きかけを行って
いく。

また、高校生は、未来の消防団を担う層として、
学業との両立に留意しつつ、早い段階で、消防団へ

加えて、
「消防団員入団促進キャンペーン」の実

の加入に向けた意識啓発を行うことが重要であるこ

施に併せて、大学構内において消防団員募集広告の

とから、令和3年度消防庁次長通知において、各地

30